nascom2008-03-26




そういうことで何が問題かというと、
「出会い系」でも「アダルト」でもないLGBTサイトがなぜか『有害』と
指定されてしまって携帯で見れなくなってしまうってことです。

確かにゲイのサイトはアダルトの内容や出会い系の内容を
含むものが多いからこういうサイトは規制の対象になった方がいいと思う。

同性愛の内容を含むイコール規制の対象
ってことが納得いかない・・!


LGBTの家族と友人をつなぐ会』のサイトがあります。
http://blog.goo.ne.jp/family2006/
こういうサイトは絶対規制の対象にしてほしくない。

LGBTの子供と親のための会で自分も親を連れてった)
(日本で唯一ここしかないんじゃない?こういうところ)


他にもLGBTの当事者の学生グループのサイト(友人Mが参加)とか
規制の対象にしてほしくないって思うサイトが実際規制の対象になっています。



〜〜〜想像〜〜〜


あるどこかに一人のゲイの子がいます。

ちょうど思春期で高校生だとします。


「自分はゲイなのかな」って思った時、
「同性愛サイトは有害」とされている事実を見たときどう感じるやろ。



◎ちなみにPCのフィルタリングサービスなども同様にこんな感じ


※以下URLフィルタリングサービス(UCAN)のHPより

                                                                                            • -


公序良俗に反するホームページをフィルタリングしますので、お子様でも安心してインターネットを御利用いただけます。


カテゴリーリスト

・違法性・犯罪性の高いサイト
・ドラッグ
・カルト・オカルト
・ハッキング・不正アクセス
・違法行為・犯罪情報
・人種差別
・暴力
・反対意見が多く、論争の元となる可能性のあるサイト
・中絶
・アダルトマテリアル
・アルコールとタバコ
・ギャンブル
・軍事・テロと過激論者
・ヌード
・ポルノ
・悪趣味(グロテスクな内容)
・兵器
・セキュリティ上問題のあるサイト
・悪意のあるサイト(ブラクラ等)
スパイウェア
・ゲイ・レズビアンバイセクシュアル  【←ここ・・!】
・個人広告、出会い系

                                                                                                              • -



「お母さん僕ゲイなんだ」「どうしたらいいかな」
なんて言えない子は多い。。
友達にも誰にも言えなくて
もちろん先生になんていえなくて

(ちゃんとした知識を誰も教えてくれない)
(それどころか人格を否定される様な情報があふれてる)


一人っきりで抱え込んでる。
たまに少しのウソをつきながら
それを重ねながら。。


辛いと思う。。
かわいそうやと思う。。


                                                            • -


京都大学院医学研究科による
ゲイ・バイセクシャル約6000人への大規模調査が
国の補助によって行なわれた。

その結果、回答者の約半数が学校でいじめに遭い、
 3人に2人は自殺を考えたことがあり、、
 14%は自殺未遂の経験がある。

                                                                  • -

孤独ってつらいよ。。


自分もインターネットで得た情報で救われた経験を持つ
一人だと思ってます。