nascom2008-03-26




これは問題があるんじゃないかと
友人Mが動いてくれていました。

事業者各社や総務省などに直接出向き
改善と要求を申し入れてくれていたとのこと。


先日はその申し入れに対して回答がきたそうです。



以下引用-------------------


・ドコモ⇒当初の予定通り、「回答はできません」スタンス(返事無)。
ウィルコム性同一性障害の内容だけ、ライフスタイル(同性愛)から抜こうかどうかとネットスター社と検討しているところらしい
KDDI⇒今のところ変えるとかそういうことはなさげだが、総務省の検討会の動向による。
総務省⇒回答らしき回答にあらず。


まぁ、すごく残念ってか、全然そんなの望んでないというか。良くも悪くも現在の日本の状況を反映しているのがウィルコムだな、と思った。

二人、子どもがぶったおれてる。でも、死んだときにそれを追求する声がデカいほうしか、助けようなんて思わない。別にウィルコムだけが悪いっていってるんじゃないし、ウィルコムの「善意」は判る。ウィルコムはマトモなほうだったんだ。でも絶対おかしいんだよ。

頭を冷やすぞ。でも、簡単にはうまくいかねぇな。



余談。A社のひとがポツリと「社員の立場を外れますが。一人悩んで子どもが自殺しちゃったら、親はどれだけ後悔するでしょう?それとも、子どもの自殺の本当の理由すら、永遠にわからないままなんでしょうか?」と感傷的にもらしたとき、自分は「この人いいひとじゃん」と単純に思ったのだけど、友人は悔しかったのかハナをすすっていた。確かに、その感傷が形にならなきゃ、交渉としては意味はないんだよな、というのに気づかされた。安易にカタルシスで満足を得てしまうことの問題って、あるよな。



                                                                • 引用おわり